
本日は大瀬崎よりマサがお届けします!!
まだまだ肌寒い日が続きますがすっかり春ですね!笑
花粉症の僕には一番つらい季節っす(+o+)
できることなら常に鼻にティッシュを詰め込んで生活したいぐらいっす(笑)
まあそんなことはどーでもいいとして、今日は大瀬崎で見れるTHE普通種について紹介したいと思います!
今日紹介させていただく生物は「コウライトラギス」です。
この子は大瀬ではごく普通にいろんな場所で確認できる生物ですが、よーく見てみるとマジでかわいい顔してます!
行動もかわいくて、目の前で砂をパラパラしたりすると「なに?餌くれんの?」みたいな顔して寄ってきたりもしてくれます!
この写真の子は、近くのヤギのポリプを閉じさせないようにジッとしていて「動かないから可愛く撮ってよね?」とでも言いたげな顔をしてアイドル顔負けのカメラ目線をしてくれました(笑)
THE普通種でもいろいろな表情や行動を見せてくれたりするので、スルーばかりせずにたまには目を向けてじっくり観察してみるのもダイビングの楽しみ方の1つだと思います(^^)/
はごろもマリンサービス大瀬崎 大嶽 将史
CATEGORY:大瀬崎