
本日は大瀬崎よりマサがお届けします!!
今日はここ最近のマイブームについてです!!(笑)
なにかというと・・・・・
ウミウシ探しっす!!(笑)
エビは卒業しました。
はい、嘘です。(笑)
さて、今日紹介するウミウシは・・・・
「シラウメウミウシ」っす!!
撮影地:大瀬崎 外海 一本松
撮影日:2017/02/25
深度:18m
水温:14~15℃
大瀬では結構珍しいウミウシらしいっす!
次に紹介させていただくウミウシは・・・・
「ヨツスジミノウミウシ属の1種」っす!!
撮影場所:大瀬崎 外海 一本松
撮影日:2017/02/25
深度:21m
水温:14~15℃
初めて見た個体で、綺麗な個体だなぁ~と思ったのでパシャリ!!
好き嫌いはっきりしすぎている性格のためか、前まで全くと言っていいほどウミウシに愛着がなかったのですが(ウミウシ好きの方々ほんとにすいません、、、、)、ウミウシを探すようになってだんだんとウミウシに愛が芽生えてきました。(笑)
これからは甲殻類だけでなく、ウミウシや魚類、貝、イカ、タコにも目を向けてオールマイティにこなせるガイド目指して精進していくので応援お願いします!!!
以上!!
はごろもマリンサービス大瀬崎 大嶽 将史
CATEGORY:大瀬崎