
こんばんは!!今日は奄美大島よりホマレがお送りします。
今日の紹介はザトウクジラ 学名:Megaptera novaeangliae
ザトウクジラは3度目の記事になりますが、今年も自分たちのクジラ船は無事終了することが出来ました。
AQUAVITの平井さんに撮影していただいた写真を拝借・・・・(笑)じゃなかったお借りして!!(平井さんありがとうございます。)
母クジラと子クジラの距離感でじっくり自分たちのフィールドへ入ってきた僕ら人間を見定めるように近づいてきてくれました。
子クジラは人間の子供が母親に甘えながら遊ぶように母の周りを離れずそれでも好奇心旺盛に人間も気にしつつ!!
まだフジツボもついていない綺麗な体が生まれて間もないことを感じさせてくれます。
哀愁漂う2頭の後ろ姿!!
今はまだ母親にベッタリな赤ちゃんですけど、母離れする夏頃までに母の愛情を注いでもらって仕草をたくさんマネてまた来年大人になった姿を僕らに見せてくれると嬉しいですね。
来年も素敵なクジラとの出会いをゲストさんに紹介できるように彼らとの距離感を少しでも縮められるガイディングを目指したいと思います。
諏訪 誉