
はいさい!
恩納村よりゆうまでーすっ。
4月に入り春だー!と言っていたら、沖縄は全然真夏日に近い陽気ですぞー!
ガンガン日焼けできる太陽がサイコーです笑
内地の桜は奇麗で羨ましいこの頃、たまには和を感じたくなるときがあるものです。
しだれ桜の夜桜バージョンで見てみたいものですね!
前回のブログで僕も撮りたーいと言っていたウミウシでピンク抜きをやってやりました!嬉
他にも色々探して見るけど、意識するとなかなか見つからないものなのか、それでも探すのは楽しい水中です。
最近の沖縄は、スズメダイやクマノミの幼魚が増えてきて可愛いおちびシーズン到来してきています。
あと1ヶ月もしたら海の中は幼魚ラッシュで撮りたいものがいっぱい増える時期に入りますよ♪
今回はそんな撮ってやったのと、真っ赤なのと2つ紹介っ!
★イガグリウミウシ★
可愛いすぎるこの姿にはピンク抜きで!
春っぽく映ったかな!
自分にメルヘンシーズン再到来です笑
もっと淡くしたかったーーー。。。
★シマイソハゼ★
真っ赤にいや深紅に燃えるシマイソの子!
左上のがじゃまやったぁ〜〜〜
次はバシッと紅に撮ってきますね!
次は幼魚で決めてきます!
また来月です!
CATEGORY:その他