本日は、千葉・勝浦行川より古賀がブログを担当します。
海の日まで1か月が過ぎました。
夏は、祭り、花火大会などとイベントごとも多くなるから楽しみです。
チョコバナナ、リンゴ飴、たこ焼き、焼きそば色々食べたい。。。
千葉・勝浦行川の近くで毎年花火大会も開催されます。
かつうら若潮まつり。
去年は、会場行かずなぜか腕相撲するぞとなり。笑
花火見れなかったので今年は見れるといいけど。。。
さてさて。
今回紹介するのは、夏の風物詩のような打ちあがった花火のように降り注ぐ。
魚の紹介。
イサキ。
前回紹介した時よりも数がものすごいです。
オーバーハング下でも
群れ以外でも地形の
イソバナ群生もきれいですよ。
浅場では、
ニジギンポがどんどん産卵。
これからの経過が楽しみ。
命が生まれたり、群れとなって集まったりと海の中は見るもの沢山。
本日は、千葉・勝浦行川より古賀がブログを担当しました。
Tsutomu koga
千葉・勝浦行川の海写真をメインに載せてます。↓