
みなさまこんにちは☆
今日は西川名より テラモがお送りいたします!
最近気温が低い日が続いていて体調管理が大変ですね(汗)
さてさて、最近の水中ですが。
水温が外気温より高く快適です☆ 平均で24度ぐらいを維持していますよ。
そしてこの時季いろいろな幼魚が現れて、マクロ探しも楽しくなってきました!
ハコフグの幼魚☆ 岩の下を覗くとチョロチョロとおよいでいます。
タテジマキンチャクダイの幼魚もでてきました☆
根の亀裂のなかでヒラヒラと泳いでいますよ~
_
水底に目をやるとスミツキベラの幼魚やツユベラの幼魚もいます!
ワイドな海の西川名ですが。これから幼魚探しがドンドン面白くなってきそうです!!
みなさんも魚を見上げすぎて首が疲れたら(笑) ちょっと水底で幼魚探ししてみて下さい。
きっとかわいい幼魚たちが見つかるとおもいます!
それではまた!