
ども!
本日はつーじー!がお送りです。
11月に入りすっかり秋が深まってきてますね!
今年の秋から3PIECE DIVERSでは秋に海から産卵のために遡上するサケの観察もスタートしました!
が、今年の秋は雨の降らない日が多く、それに加え水温も下がらない影響もあってサケが中々見れません。。。
11月に入ってからはちょこちょこ見れてはいるんですが、去年の今頃は産卵を終えたサケが河川の至る所に見れたのですが。。。
※去年の今頃の写真です。
産卵を終えたホッチャレです。(ホッチャレは産卵が終えたサケの事)
渇水が続く下流域のサケエリアなので、ここ最近は上流域の方まで足を延ばしてます。
上流域の方は水が兎に角キレイ!!
紅葉が川底で溜まっている場所もあり水中紅葉狩りも楽しめます!笑
流れてくる紅葉もチラホラ。
野生の猿も気持ちよくグルーミング。
※潜るエリアには見かけませんのご安心を。
そして、昨日アユの産卵調査に行ってくるとまだ婚姻色にはなっていませんでした。
これからコマメに見てきたいと思います。
と、本日は海ではなく川の様子をお届けでした!
RIVER DIVE始めました!
現在は10月~12月末までの期間限定となります。
Diving House 3PIECE DIVERS
http://www.3piece-dh.com/
フェイスブックやインスタグラムにも海情報を掲載してます。
FACEBOOK・・・・www.facebook.com/3piecedivers
Instagram・・・・3piecedivers.dh
どちらもイイね!やフォローよろしくお願いします!!!
CATEGORY:その他