
ども!
本日は北陸は石川県からつーじー!がお送りです。
今年も気づけばあっという間に冬が近づいてきたように思います。
そして、今年のサーモンスイムも先日に終了を迎えました。
今年は去年から見続けていた近くの川が遡上不良になっていました。
サケの有効利用調査として毎年10月中頃からの約1か月人数制限でサケ釣りを解禁していて、毎年初日には第一号が初日に出ているそうですが今年は出なかったそです。
そんな中、他に遡上している場所を見つけたので今年はその新ポイントに通う日々でした。
やはり遡上の数が増え始めたのは11月頃と遅かったのですが。。。
でも11月中頃になると遡上の上流域ではサケが川を覆うほどに!
これは今年は産卵シーンを狙えると思っていたのですが、なかなか日中に産卵シーンには出会えず。。。
家の事情もあり夕方までは粘っていたのですが。。。
一夜明けると卵がチラホラと見れたり、死んだサケも居たりしたので夜に産んでた様子。
それでもずーっと潜っているとサケに対するアプローチも慣れてきて、近づくコツも掴めてきてと!!
これは今年自分が一番気に入った写真!
オスはメスに比べてなんだか敏感でなかなか近くによることが出来ずにいたので撮れた時は思わずガッツポーズが!!
別個体のオスのサケ。
正面から見るとやはりオスはカッコイイ!
最後はローアングルでのオスのサケ。
ちょっとポートに水しぶきでできた気泡が付いちゃっているんですが。。。
さぁ今日も意気揚々に海に川にと潜りに行きたかったのですが、サケのストーカーに気づけば体力が削られていたのか最近体調不良続き。。。
これから海の方も面白くなってくるので早く復活しなきゃだなーー!!
漢方でも飲んで回復しよーー。。
☆告知☆
来たる2019年早々に神奈川県で写真展を開催いたします!
今回のテーマは『魚の生態』
卵が孵化する瞬間から繁殖までの一生を魚種を変えて展示いたします。
北は北陸、能登から南は沖縄、西表島まで全国で活躍するメンバーが見て切り撮った魚達の一生を是非見に来てください!
新世代ガイド写真展
『魚の一生』~Life of the fish~
場所:神奈川県川崎市高津区下作延2‐4‐10 琳和サニーコート1F
琉球酒房 菜酒家FU-KU
日程:2019.1.5(土)~2019.2.28(木)
TEL:044‐861-1414
平日:17:00~24:00 LO
土祝:17:00~23:00 LO
定休日:日曜日
美味しい料理に舌鼓をうちながら是非ご覧ください!
オープニングパーティーも開催予定!
Diving House 3PIECE DIVERS
http://www.3piece-dh.com/
フェイスブックやインスタグラムにも海情報を掲載してます。
FACEBOOK・・・・www.facebook.com/3piecedivers
Instagram・・・・3piecedivers.dh
どちらもイイね!やフォローよろしくお願いします!!!