こんにちは。
本日は、行川ダイビングサービス 古賀がブログをお届けします。
テレビでは、今季最強寒波が!って大げさに週末流れてましたね。
海はとっても良い時期なのでこちらとしては強く言われると困っちゃいます。。。
そんな中、潜りに来てくれる方もいて潜るのが好きな気持ちが伝わります。
気温よりも海中にいた方が暖かい時期となりましたが。
僕は、ドライスーツの中を空気の層を厚くなるようインナー着込んでるので。
最強寒波と言われても快適に潜ってま~す。
今回は、写真展の紹介をしていきたいと思います。
1月~2月末で写真展を開催しております。
ブログにも前回からお伝えしてますが。
写真展の開催を記念して1月23日にオープニングパーティーに行ってきました。
タイトルは、「魚たちの一生」
新世代ガイドブログメンバーの中の7名で撮影した生物写真を。
魚の成長過程を写真で表現しております。
今回オープニングパーティーでは、千葉・奄美・高知とブログメンバー3名。
沢山のダイバーの方にも遊びにいらしてくれて。
FUKUさんには素敵なお食事・お酒と提供していただきパーティーが盛り上がりました!
お忙しい中お集りいただきありがとうございました。
パーティーでは、写真の説明やパーティーに参加したブログメンバーのフィールドの海紹介や。
他にもあんなことやらこんなことも。。。!!
今回、僕はオープニングのみの参加となります。
なので、最後のエンディングパーティー参加する方は楽しんでくださいね。
音楽と分数は編集してますが。
千葉・勝浦行川の浅場ポイント・沖ポイントの動画です。
会場は、溝の口駅近くの琉球酒房・菜酒家FU-KUさんです。
パーティーの際に素敵なお食事と沖縄の泡盛や古酒。他にも色んな種類のお酒もあります。
最後にはフォトブックに載せていた生物写真をかわいく作ってくれました。
ダイバー目線ならではの作成ですよね。
これにはみんな写真沢山撮ってましたよ~。
帰りがなければみんなとお酒飲みたかったです。。。
琉球酒房・菜酒家FU-KUさんに行ったことない方。
写真に興味持ってくれた方は是非お越しくださいね。
お店のHP↓
オープニングパーティー後に。
DIVERMAGさんのFBページでご投稿していただきました。
全国7つの海で活動する新進気鋭のダイビングガイドさんの合同写真展が、1月5日から開かれています。会場は溝の口の「菜酒家FU−KU」さん。美味しい沖縄系の創作料理が楽しめるお店です。オープニングパーティでは、千葉、奄美大島、高知の3か所から、ガイドさんが上京。それぞれご当地の海自慢のスライドショーを披露し、参加したダイバーたちを楽しませてくれました!
DIVERMAGさんの投稿 2019年1月23日水曜日
ありがとうございます。
ダイビングを通し自分の好きな海をどんどん伝えていきたいと思います。
皆様、新世代ガイドブログをこれからもよろしくお願いします!!
以上。
千葉・勝浦行川からでした。
千葉・勝浦行川の写真をメインに投稿してます。↓
古賀 努