皆さまこんにちは!
東伊豆富戸マリンステージ のかなです(^^)/
お盆に入りましたねー!
台風の影響で潜れない所も多々ありますが
富戸はほとんど影響もなく
今のところ穏やかに潜れております。

DCIM100GOPROGOPR1872.JPG
連日、最高に良い天気で、海も穏やかで、
めちゃくちゃ楽しい海が続いてます!
とにかく紹介したい生物が多すぎて、
なのに潜るたびに新しい発見があるので、、
潜っても潜っても足らず
どこ回ろうな〜っと嬉しい悩みの毎日です。

DCIM100GOPROGOPR1827.JPG
7月末にはダイビングポイントとは別に
練習に使う事が多い港でも
深海魚のバラムツが登場して富戸を騒がせました。
美味しいけど、
お腹がピーピーになるというお魚です。
生きてる姿を拝めるとは素晴らしいです☆
最近、スズメダイが熱くて、、
<strong
セナキルリスズメダイや、
アマミスズメダイの
ちょっと大きめサイズの子が見れてます!
それから、、
クマノミの赤ちゃん!
大人の尾ビレと比べると
この子も小さくて可愛いのですが、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
さらなる極小サイズが現れました!
なにこのサイズー!やばー!!ちっちゃー!!!ってなります。笑
大きさが1センチないくらいで
ヒレがスケスケなので白黒の豆粒にしか見えません!
ヤシャハゼやハタタテハゼも見れており、
豪華な南方系続出で
伊豆ポテンシャルの高さが際立っております!!
皆さまのお越しをお待ちしております^ ^
CATEGORY:その他