こんにちは。
行川ダイビングサービスの古賀です。
本日は、行川からブログを。
梅雨前線が近づき梅雨の時期が来たと思いきや前線が離れ夏の陽気。
そして、穏やかな海が続いているので夏本番が梅雨が来る前に来ちゃいそうな勢い。
それほど、陸が暖かい気候です。
最近の千葉・勝浦行川の海は、こんな感じです。
マクロ物では、今年も出始めました。
ムカデミノウミウシの幼体。
ちらほら砂地で
タツノオトシゴ幼魚。
こちらは、毎年越冬越え
今年もまた個体が増えるといいけど。
ユウゼン。
そして、最近勝浦の名前が付いたヒラムシも見れてます。
カツウラニセツノヒラムシ。
今の時期は数が少な目ですが。いてくれてます。
コペポーダ。
これからトップシーズンも近づき色んな方に行川の海を知ってもらえるようどんどん発信していきます。
行川ダイビングサービス 古賀
今日の写真は、ゲストさんからお店のブログでいただいた写真を載せてます。
いつもありがとうございます。
YouTubeに動画投稿しているのでチャンネル登録お願いします。
↓
千葉・勝浦行川の写真をメインに投稿してます。↓
古賀 努
フォローよろしくお願いします。
お知らせ。
ついにマリンダイビング大賞2021最終投票結果が発表されました。
去年に引き続き良い結果となりました。
国内ダイビングエリア、国内ダイビングサービス、国内ダイビングガイドと3部門ランクイン。
今年の最終結果発表はこちらから↓
マリンダイビング大賞2021 最終結果発表
去年の最終結果発表はこちらから↓
マリンダイビング大賞2020 最終結果発表
投票してくださりありがとうございます。
これも皆さんが投票してくれたおかげで良い結果に繋がる事が出来ました。
沢山の方に行川の海を知ってもらえるようどんどん発信していきますので。
これからも行川ダイビングサービスをよろしくお願いします。
本当ありがとうございました。