
みなさんこんにちは☆
本日は千葉・西川名より。テラモがお送りいたします。
最近気温も徐々に上がってきて陸は快適になってきましたね。
エキジット後もだんだんと楽になってきました。
この時季は風が吹きやすく、海が荒れる日が多く
潜れる日を見定めながらの営業となっていますが(汗)
最近の水中の状況をお知らせいたしますね。
ずーっと同じ場所にいるオオセ。
よほどこの場所が気に入ったようで、穴を覗くとほぼいてくれています。
砂地にはカスザメ。
比較的水温が低い時期によく見かけます。
砂をかぶって隠れているので、写真撮るときはちょっと砂を掃わせてもらってます(笑)
カスザメにとってはいい迷惑ですね・・・ ごめんなさい(汗)
こちらはダイナンアナゴ。
穴の奥の方からニョーンと顔を出してきます。
明るすぎるライトは嫌いみたいなので、弱い光量で照らしてみてくださいね。
この時季は水も青く、水温はまだ低めですが生物は豊富です。
春濁りが始まる前に是非遊びに来てくださいね。
それではまた!
テラモ