
ちわっす。
18号がすぐ近くを通過した串本より、
マリンステージのわたるです。
朝の3時から9時くらいにかけて、強雨、強風!!
二階建の二階に住んでいるんですが、
風で地震のように揺れる…揺れる…!!
大きな台風でした。
今日、船を戻し、
明日から出港予定ですが、
海の中はどうなっているんでしょうか?
今日は台風前に撮った旬のネタをご紹介しようと思ってたのですが、
台風の影響でまだいるのかどうか…汗
まずはホホスジタルミ。
モノトーンでフリフリ泳ぐ姿が可愛いんです!
が、この子がどこか岩陰に隠れるところを見たことがない。
もしかして、台風の時も中層で泳いで耐えていたりして(笑)
なら、もういないかもしれんやん(´・ω・`)
ホホスジタルミと同じポイント、水深16mで見れているクダゴンベ。
水深浅い分、落ち着いて撮れます。
うねりが出始めてから、サビカラマツの根本に隠れ出したので、
そのまま、耐えていてくれたらいいなぁ~。
こちらはホホスジタルミに似ているマダラタルミ…。
「台風がなんぼのもんじゃーい!!」と叫んではります(笑)
こんなに威勢がいいのに、
台風直前に潜った時はすでに見当たりませんでした(T_T)
我先に避難したのか??
今日の写真はすべて同じポイントで撮りました。
他にもウミウシカクレエビやモンガラカワハギちび、ニシキヤッコちび、アオウミガメなどなど。
今、一番熱いポイントだったのですが、
どれだけ生き残ってくれているのか?
台風に運ばれてどんな生き物が流れ着いているのか…
不安と期待が交差する中、
また新たな台風19号ヴォンファンがこちらに矛先を向けています…。
連休をこんなキレイな海で迎えられるといいなぁ。
そう願うばかりです。
ほんじゃまた~。
マリンステージ串本店 わたる