
今日は東伊豆・川奈より、すぎちゃんが上げま~す!!
今もダンゴウオがいっぱいの川奈!週末は多くのダイバーさんで賑わっています♪
色は緑と赤、天使の輪もまだ見れていますよ!
その他にも、ウデフリツノザヤウミウシやホウボウの幼魚、
冬の風物詩のサギフエ、サビハゼのタマゴなどなど
相変わらず、マクロ生物の多い川奈ビーチ!
ちょっぴり、早めではありますが、アオリイカの産卵床も設置し、受け入れ体制は万全です
陸上では、桜が咲き始め、多くの方々がお花見で賑わっています
とニュースで言ってましたね(伊東にはそんなに多くの人はいないよ?笑)
と・に・か・く!毎年、毎年、多くの人を魅了する「桜」
水中にはあんなきれいな花なんてそうそうないですよね?
しかーし、諦めるのはまだ早い!!
なにか、変わるものはないのか??と探してみると・・・
こんなのは、どうでしょうか??
水中では、わりと桜っぽい感じがありませんか??
(普通な写真で、すみません 汗)
個人的には、ビビビっときましたね!
これはもう桜と呼んでいいよね?そうしよう!!
お願いだからみんなも桜として見てよ・・・笑
という感じであります
もちろん、感じ方は自由ですが、僕個人としては、それっぽく見えたから、写真撮りました
4月は、はじまりの季節♪また、新たな一年がはじまります
しあわせの象徴ともいえる桜
陸上の桜も良いですが、水中の桜も良いですよ!
みなに幸あれっ!!
byすぎちゃん
CATEGORY:その他