
お久しぶりです!三宅島のしゅんです。
三宅も長い冬が終わり海の季節がやってきました!
さて今日はこの時期限定の景色を紹介したいと思います。
去年からビーチでENできるようになった粟辺下というポイント
目玉は魚影が濃すぎる水中アーチなのですが
それはまた今度紹介するとして
今日は浅場の棚上の景色を紹介です!
基本的に海藻の少ない三宅の海ですが
この時期のこのポイントでは一面海藻畑なのです。
他のビーチポイントでは見れないのは勿論
水温の上昇や海が大荒れすると徐々に海藻は減っていきます。
僕たちガイドにとっても新鮮な景色なのです!
最近はタカベの幼魚がいることもありいい感じ~
しかしウネリが強いときは揺れる海藻を見て
酔ってしまう方もいるので要注意・・・。
話は変わって去年の今頃のログや生物を見返してみると
なんと水温15℃・・・。去年は寒かったな~
現在は21℃くらいあって快適だし生物も豊富!
去年全く見ることが出来なかった
この時期の定番アマミスズメダイygも今年はいっぱい!
去年会えなかったからか今年は余計嬉しく感じちゃいますね!
CATEGORY:その他