
はいさい!
恩納村より発信です!
梅雨のなのに天気も海況もばっちりな恩納村。
ちなみに今日は海神祭、ハーリーで港が盛り上がってますよー!
午前中ちらっと見に行きましたが、熱い熱い戦いが繰り広げられて思わず見入ってしまいました。
6月は繁殖、産卵、幼魚など楽しい時期になってきましたね!
前回は青の洞窟でしたが、今回はマクロネタです。
アマミスズメダイの子供を見かけると、今年もこの時期が来たかーっ!
と、テンション上がってくる瞬間(笑
この子も可愛いんですよね〜っ♪
これから色々なスズメダイの子供が増えてくるので、可愛い瞬間狙って潜るぞー!
卵を守り世話をするトウアカクマノミ。
産みたての赤く奇麗な卵やハッチアウト寸前の目がギラギラな卵まで見れたりします。
と、スズメダイ中心になってしまった!
他の生物も恩納村の海にはいますのでご安心ください。
ホソウミシダヤドリエビ
後ろがいい感じに淡くなって夜景っぽい一枚に。
まだまだアングル変えて良い瞬間をもっともっと探します!
恩納村の小さい世界もこれから少しずつ紹介させていただきますねーっ!
それでは、また次回でっす!
明日は竹野より、こみきさんです!
CATEGORY:その他