
どーもー!!
本日は能登島よりつーじー!がお送りします!!
撮影地:能登島野崎町
陸は徐々に秋の雰囲気が感じれる陽気です!
現在の能登島は水温も下がり25~6度という感じになっています!
そろそろドライ時期かな~~?と思う今日この頃です。
さぁそんな能登島は夏場の海草(ホソエガサ)シーズンがひと段落してきました。
でも、まだちょこっとだけホソエガサもあるのでピーク中に取り損ねた方も、まだ間に合うかも!?
ちなみに今は個人的に魚たちの繁殖行動が見てて楽しいです!!!
ニジギンポは漂流物の隙間や貝類の殻に産卵してたり、能登島のボートポイントではマダコも抱卵中です!!
2匹で寄り添うニジギンポが可愛いですね~~!!
ビーチポイントのキヌバリも婚姻色がとてもキレイで縄張り争いなどはまだ見れてませんが、目にするキヌバリ達はお気に入りの巣穴を探し回っています!!
すごい狭いところで写真を撮っていたので正面写真がやっとです。。。
この狭さはガイドでは厳しいな~~。。と、思い撮っていたら体が挟まり脇腹が『ゴキッ!』っと。。。
海から上がると少し脇腹が痛かったのですが1日寝たら収まりました。。。
そんな身を粉に撮った写真と思い見ていただけたら幸いです!!笑
ちなみ今年の狙いはカサゴの抱き合っている写真が目標っす!!
Diving House 3PIECE DIVERS
http://www.3piece-dh.com/
フェイスブックやインスタグラムにも海情報を掲載してます。
FACEBOOK・・・・www.facebook.com/3piecedivers
Instagram・・・・3piecedivers.dh
どちらもイイね!やフォローよろしくお願いします!!!
2011年3月11日から今年で5年。
少しでも沢山の人の笑顔が増える様に心から復興を願っています。
そして、4月15日の熊本地震で被災された方にも1日でも早く心穏やかな通常の生活が送れますように願っています。
「Smiles for all.」