
はいさい!
恩納村から、ゆうまです。
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も新世代ガイドブログ共々、よろしくお願い致します。
今年も沖縄らしい瞬間をたくさんお届けできるように頑張ります!
自分らしさも少しずつだしていければいいかな!
沖縄もだいぶ寒く?なってきました。
曇り空も多く、北風が吹きすさぶ時期ですね〜。
と言いながらもサンダルで過ごせてしまうのは、やっぱり暖かいのかな笑
水温も徐々に下がってきていますが、未だに24℃あります。
この時期なら20〜22℃くらいだった気がします。
今回はカクレクマノミとハナビラクマノミ!
どちらもセンジュイソギンチャクに住み着いているのですが。。。
褐虫藻がまだ戻らず、美しい色合いを保っております!!!
黄金や純白の中に潜むクマノミたち。。。
これは狙いたくなりますよー!
可愛いし美しい!
これで1Diveしたいくらいです。いや、本当に!
・イソギンチャクが渦巻くような瞬間にいるクマノミ
・イソギンチャクの間から顔だけ出しているクマノミ
・イソギンチャクの中で顔半分くらいかくれちゃっているクマノミ
・イソギンチャクでもはや隠れすぎて目くらいしか見えないクマノミ
・くねっと振り向き様のクマノミ
・ナウシカのように黄金の草原を走るようなクマノミ
と、シチュエーションは色々妄想したイメージを狙うのですが。。。
なかなかうまくはいかないものです苦笑
次こそは…良い瞬間ゲットしてやる。
そして僕は思います。。。
黄金のイソギンチャクがナウシカの名シーンにしか見えないです!笑
【新世代ガイドブログ写真展 ~若気の至り2nd~ 】
1月5日(木)~2月28日(火)
琉球酒房 菜酒家FU-KU
TEL 044-861-1414
HP www.fu-ku.net
お時間のある方は是非ご覧くださいね~~!!!
明日はこみきさんですー!
お楽しみに〜!