本日は、千葉・行川の古賀がブログ担当です。
明日で3月。花粉症の方は敏感になる季節。
鼻をかんでの日々が続くのが辛いとよく聞きます。
僕は、花粉症ではないけど違う意味でトークをかんでしまわないよう
に。。。気を付けま~す!!
先日、新世代ガイドブログ写真展のパーティーがあり参加してき
ました。
近い世代のガイドさん達。各地のゲストさん達。
沢山の方との交流ができてとっても良い刺激に。
ありがとうございました。
さて、海の方ですが。
この時期が来てますね。。。
ダンゴウオ。
行川でも出たのですが。
移動してしまって。。。また捜索しております。
いつも出るポイントで出なかったり。
例年と比べて探し方変えたりしてます。
でも、探していると違う種類のが見つかったりしてゲストさんと海の中
でもえて。。。それまた楽しみの一つ。
ガイド中だったので写真がないのですが。
僕の好きなコナユキツバメガイなども見つかったり。
お店のブログにゲストさんが撮影したのが2、3日前に載っているので
ブログもチェックしてくださいね。↓
ダンゴウオ探ししているけど。。。
次第にウミウシ探しにシフトしちゃったり笑
風が吹く日が続きますが水色もまだまだ春濁りを感じさせない海となっ
ておりま~す。
視界も良いから泳ぐスタイルもまだまだ楽しめちゃいます。
以上、千葉・行川の古賀がブログ担当でした。
こちらフォローお願いします。↓