
はいさい! 恩納村より、ゆうまです!
3月も終わりですね〜、沖縄は気温も暖かい日では22℃と初夏も思わせる日々がありますよ!
春休みなので、学生様の卒業旅行や家族旅行が多く、連休を含め3月は体験ダイビング三昧と、青の洞窟やクマノミパラダイスをご案内させていただいておりました。
連休中には「やちむん市」という沖縄独自の陶器が展示販売されていまして、陶器に興味がある方は来年訪れてみてください。
装飾や色合いがとっても奇麗な陶器がたくさんありますよ〜、良いお土産にもなると思います。
2週間くらいですが、レグルスのしょうたさんが一緒に働いてくれています。
短い時間ですが、色々お話させていただいて、お互いに刺激をたくさんうけるぞー!
時間を作ってナイトダイビングに連れていってほしいです笑
今回はオキナワベニハゼをアップです。
沖縄はではドロップの壁沿いや根の岩などの亀裂や裏側によく見れるベニハゼです。
この紅い体がカッコイイですよね!
少し前ボケを狙ったみたけど、もっと良い場所探さないとなー!
このベニハゼだけでもまだまだ熱くいけますよねっ。
次回は良い瞬間をお届け致します。
CATEGORY:その他