
本日はカズがお届けします!!
さて、6月も後半に突入ですね!!
小笠原での奇跡の外洋流しも終わり、次の章に移ります。
6月から7月は生態へと狙いを定めた撮影を目標にと決めました。
ただ、今のところは中々手こずっております。
早ければお披露目できるのが来月のブログですかね…。
さて、そんな6月はひたすら通っていたものがあります。
それがホタル。
天城の方面で昨年、後輩に教えてもらい行って見たら凄いことに
なっていたので、今年も狙いってきました。
始めたころは全然、飛ばないし光らないでしたが、
気温の上昇で先週はかなりいい感じに光りましたよ。
天候にも恵まれたので星を絡めた
シチュエーションもこの時はできました!
もうすぐゲンジホタルも終わりだと思うので、
ダイビング後には是非寄って見てもらいたいですね。
そしてもう一つ6月に見に行ってきたが
クサフグ!昨年も見に行ってきたのですが
今年も見てきましたよ。集団での産卵!!
これまた凄い光景です!!
今回はサボり気味ですが、
次回は海の中の情報、上げますね
以上、カズでした!!
世界が見た、驚きと感動の大自然、ネイチャーズベスト傑作写真展
にて
昨年の私が入賞で入ったキアンコウの写真が展示されています。
7月10日からの展示になります。
よろしかったら、見に来てくださいね。
会 期 2017年6月9日(金)~8月9日(水)
※ 休館日 6月19日(月)7月17日(月・祝)、
7月10日(月)は展示替えのため休室します…
観覧時間 平日10:00~20:00、土曜10:00~19:00
日祝10:00~17:00
(入室は閉室の30分前まで)
会 場 千代田区立日比谷図書文化館 1階特別展示室
観覧料 一般300円、大学・高校生200円
主 催 千代田区立日比谷図書文化館
特別協力 ネイチャーズベストフォトグラフィーアジア
ダイバーオンラインウェブサイト
ウェブサイト
フェイスブック 堀口 和重