こんにちは。
8月も残りわずかで早いですね。
夏休みの学生さんは、課題を残しているとあせる日。
僕もよく学生の頃にあせってギリギリに追込んでたな。。。
今も、投稿を間違えて一度消してしまったのであせってました。
千葉・勝浦行川の古賀がブログをお届けします。
本日の紹介は、8月の黒潮接近した際に動画撮影したのを。
インスタグラム用の1分動画ですが。
先日、編集してみましたので載せます。
沖のポイントでは、トビエイ、ドチザメなどと固まっているのが目立ち。
浜近くのポイントでは、卵守っている生物。
今年は南方系の生物が見つかるのが早く。
沖のポイントでは泳ぐスタイル。浜近くのポイントでは、マクロで張り付いた8月でした。
それと、この夏以外でもですが。
マリンダイビングフェアの時に勝浦ブースで話が出来たダイバーさんが行川に潜り来てくれることもありとっても嬉しかったです。
これからも地元・千葉の海の魅力を自分なりに伝えていきます。
そんな中、台風接近で千葉の沖合に段々と近づいてきております。
また新たな生物が見つかるかなとも妄想してますが。。。
それよりも台風抜けたら。。。早く潜りたいです。
以上。
千葉・勝浦行川の古賀がブログをお届けしました。
お店HP
Myアカウント