こんばんは。
昨夜、日が変わると同時にブログを更新しようとしましたが。
朝を迎え起きたらPCが無残に荒らされた形跡が。。。って自分で寝落ちしてそのままPC落としてました。
本日は、千葉・行川から古賀がブログ担当です。
水温は、上がり傾向なのでとっても快適なのですが。
陸が気温が下がったり上がったりと安定しない気候。
でも、水温が温かいのでみんなまだまだウェットでガシガシ潜ってます。
今日は、シーガルで潜ってる方も。。。
僕は、お腹が弱いので日替わりで例年よりは早いけどドライ着たりすることも。
昨日からまた夏が戻ったかのような気温になりウェット戻りました。
今日は、水中以外も紹介しようかと思います。
お店から歩いてすぐに好きな場所。
朝の干潮時に行くと風が吹いてないなどの条件が合うと。
携帯で撮った写真。
水面に反射して鏡のように。
この日は、行ったときにくもってしまって悔しかったけど。
次の楽しみにとっときます。
先日、撮りに行くチャンスがあったので久々に撮ってきました。
クマノミ。
7月頃から小さいの出てます。
昨日は、また新たな小指の爪サイズぐらいのがニューフェイスとして登場です。
夏~今の時期と好きな卵の種類。
ナガサキニシキニナ。
行川では浅場の方がサイズが大きくて深場だと卵のサイズが小さいのが気になります。
こちらもずっといてくれてます。
メガネスズメダイ。
まだまだ沖も良い潮入ってますよ~。
本日は、千葉・行川の海から古賀がブログ担当でした。