
はいさーい!
恩納村より、ゆうまです!
沖縄は朝晩が少し涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑い日々が続いております。
気温30℃、水温28℃前後とまだまだ温かーい海です。
透明度は20~30m、たまに40mと綺麗な時もあります。
最近は一眼を持って入る機会もなく、体験ダイビング・ファンダイビングの合間にTG-4をぶら下げて良い瞬間が訪れたら少し狙ってみたりするこの頃。
今回はそんなTG-4で撮った写真を!
★ヒメウミヒルモ★ 顕微鏡モード
もっとハートっぽく撮るべきだよね!
次は上手くやってみるぞー!
インスタ映えの予感…(笑
★ニシキフウライウオ★
お腹に卵パンパンですっ。
もう少し開いたところを狙って卵の中の目も撮りたかったなー!
やっぱ顕微鏡モードってすごいっすね!
★グルクマ★ ワイドレンズ
この時期から入りはじめるグルクマ!
冬場の水面が楽しみの1つです。
この夏ずっと使っていましたが、TG-4でも十分に綺麗に撮れますよねー!
もっとコンデジも頑張ってみよう。
では、また次回です!
CATEGORY:その他