
どもーー!!
本日は北陸は石川県からつーじー!がお送りします!
本日も!!
サケ遡上の写真です!
最近は海よりも川の出勤率が高いです!笑
今回は湧水が湧き出てるポイントも発見!!
清流、手取川の本気を見ました!
それまでは濁りがキツイ場所が多く、本場の北海道や東北のサケ遡上の様にとは難しいのかな~っと思っていましたが、場所を選べばイケそうか!?笑
ココの湧水ポイントは砂がサラサラで流れも緩やかなので結構キレイ!
タイミング次第ではサケも入ってました!!
もう少し上っていくとまた湧水が出ているポイントも!!
ただし、水底が砂泥質なのでゆっくり歩かないと写真の様にモヤモヤに。。。
そして、この写真のサケは体が結構ボロボロに。。。
この写真はまだ、巻き上げちゃう前。
この日は天気も良かったので光も射してキレイなコンディション!!
すでにボロボロのサケですが神々しく感じたりねっ!!
このサケは産卵後に命が尽きたサケ。
体もボロボロで真っ白。
そして、近くには産みたてホヤホヤの卵(イクラ)もあった!
真ん中にある丸いのがイクラです!!
1月~3月に孵化みたいなのでまた探しに行ってみようかな!!
あ!
とその前にそろそろ海にも出てダンゴウオやホテイウオも見てこなきゃだなーー!!
ちなみこの写真は流れのある所で遡上中のサケです!
やっぱり水深も浅く流れもあるのでニゴニゴですね!!
でも後ろの美川大橋もバックに撮れたりとねッ!!
今年はすでに遡上数、産卵時期も終わった様子なのでまた来年見に行かなきゃな~~!!
撮影許可も出たので10月中頃から11月終盤までサーモンスイムにお越しくださいね~~!!
Diving House 3PIECE DIVERS
http://www.3piece-dh.com/
フェイスブックやインスタグラムにも海情報を掲載してます。
FACEBOOK・・・・www.facebook.com/3piecedivers
Instagram・・・・3piecedivers.dh
どちらもイイね!やフォローよろしくお願いします!!!
2011年3月11日から今年で6年。
少しでも沢山の人の笑顔が増える様に心から復興を願っています。
そして、4月15日の熊本地震で被災された方にも1日でも早く心穏やかな通常の生活が送れますように願っています。
「Smiles for all.」