
アビヌーン!(ピジン語でこんにちは)
まずはこちらの動画をご覧ください。
このプロモーションムービーはパプアニューギニア観光局によるプロジェクトで作られたのですが、
この動画の公開は自分がマダンへ就任してからの願いでした。
そもそも自分はパプアニューギニアに行く!と勢いで決めてしまったのですが、
その勢いのきっかけとなったのが、
同じパプアニューギニア観光局によるプロモーションムービー。
その時見たのはトゥフィや、ワリンディ、タワリで、
手付かずの自然とそれに囲まれてのんびりとシンプルに暮らす人々、
秘境感がぐっと伝わってくる動画でした。
それに心打たれた自分はまんまとその”プロモーション”に乗せられ、いつのまにかパプアニューギニアに住んでいました。
しかし、自分が今働いているマダンにはそのプロモーションムービーはありませんでした。
ならば、自分で作ろうとやって見たものの、
クオリティは遠く及ばず。
やはり、パプアニューギニアの秘境感を魅力的に演出するにはプロフェッショナルによる力が必要でした。
マダンにもトゥフィやワリンディ、アロタウのようなプロモーションムービーが欲しい!と切望していたのです。
そして昨年、観光局からお声がかかり、
プロジェクトが動き出したのです。念願のプロモーションムービーが作れます!
撮影は昨年の12月、
あいにく天気が優れず、
透明度もイマイチだったのですが、
10mくらいのニタリクジラが出たり(動画には2回も登場してる)、
バガバグ島というマダンの中でも秘境中の秘境にも行くことができました。
カメラマンの石川さんとは日々打ち合わせを重ねて、
スタッフを動かしたり、インタビューしたり、撮影後もいろいろ大変でしたが、
今完成した動画を見てみると自分はこんな魅力に心動かされてパプアニューギニアに来たんだと初心に還るとともに、
より多くの人に見てほしいと思ってます。
この動画を見た人が、自分と同じように心動かされて、
パプアニューギニア、マダンに行きたい!と思っていただけると嬉しいです。
パプアニューギニア・マダンリゾート
ニューギニダイブアドベンチャーズ
Taka
https://divemadang.localinfo.jp
もっとマダンの動画が見たいという方はロングバージョンもあります。