
今、風が強く吹いている兵庫県は竹野です!
台風一過、こみきです!
今日はなんと湿度が90%気温が27℃という熱帯な地域になりましたが、
今は風が心地よい~(*^^*)
豊岡って、意外と日本最高気温をたたき出すくらい、
「夏っ!」な感じになるんですよ~!
さて今日は、6月26日まで見れた「ド根性!」なダンゴウオの紹介です。
ダンゴウオ
水温は21℃。天気は晴れ。
場所は西側のポイント、大仏(オオボトケ)です。
去年のデータで、最後に確認できたのは6月22日。
今年は6月26日。
去年で歴代最強ダンゴウオと銘打っていましたが、今年は5日も記録を更新です。
実は、5月下旬を過ぎるとダンゴウオを探すのが困難になってきます。
ナイトではいっぱい見られるのですが、日中となると目を皿にして探します。
去年の水温も21℃。
21℃の水温がボーダーラインなのでしょうか。
それともスタッフのダンゴウオを見つける「目」が育ってきたのでしょうか。
未だ生態が分からないダンゴウオ。
可愛さだけではない魅力がいっぱいの、
興味深い生物です!
::::::::::::::::::::::::::
『関西にこんな海があったんだ!』
Dive Resort T-style
HP http://www.takeno-diving.com/
TEL 080-4011-4159
〒669-6201
兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12北前館内
::::::::::::::::::::::::::
『遊びに真面目!遊びに一番近い宿』
民宿 ねこざき
TEL 0796-20-7928
〒669-6201
兵庫県豊岡市竹野町竹野5-15
::::::::::::::::::::::::::
CATEGORY:豊岡市竹野町