
最近「冷夏」というワードをめっきり聞かなくなりましたね。
温暖化って進んでんの?と思い、
気象庁のデータで豊岡市を見ると、
2007年7月25日 33℃
1997年7月25日 33℃
1987年7月25日 32℃
1977年7月25日 34℃
1967年7月25日 36℃
あんまり変わらへんね。
そんな今日は、32℃。
ゲリラ豪雨が降ったので暑さは和らぎました。
竹野からこみきです。
梅雨明けたのに梅雨前線があるってどういうこっちゃ。
えらいこっちゃ日本。
そんな今回はコノハガニの写真です。

コノハガニ オス
夏になると多く見かけるコノハガニ。
葉っぱをもう一つつけたくて奮闘中です。
持ち上げてはひっくり返り、持ち上げてはひっくり返りしていました。
観察すること20分。
デコが出そうだったので、私は引き上げましたが、
彼は身だしなみに「妥協」という文字はないようです。
最近竹野浜にイケイケのお兄ちゃんたちがグループで来るのですが、
このコノハガニのような努力の上に
あのイケイケがあるんやろな~と安全停止中に思いました。
::::::::::::::::::::::::::
『関西にこんな海があったんだ!』
Dive Resort T-style
HP http://www.takeno-diving.com/
TEL 080-4011-4159
〒669-6201
兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12北前館内
::::::::::::::::::::::::::
『遊びに真面目!遊びに一番近い宿』
民宿 ねこざき
TEL 0796-20-7928
〒669-6201
兵庫県豊岡市竹野町竹野5-15
::::::::::::::::::::::::::
CATEGORY:豊岡市竹野町