
こんばんは!
13日の金曜日、チェーンソー持ったあの人を思い出しませんか??
いいえ、その人はレザーフェイス(悪魔の生贄)ですよ!
13日の金曜日を始めた見たときに、
「大学生になって仲間たちと湖畔のロッジに行くのはやめとこう、、、。」
と、中学校の時に思っていたこみきです!
こんな13日の金曜日に、合う生物が!
四の五の言わずにどうぞ!!!
チャガラ WHT
チャガラのホワイトカラーが竹野に登場です!
他の個体と比べると差が歴然、、、。
この個体は真っ白な体で有名な「アルビノ」という個体ではなく、
「リューシスティック」という個体だろうと思います。
「アルビノ」とは、色素全体が欠損している生物の事で、白い肌に赤い目をしているのが特徴です。
「リューシスティック」とは、単に白くなった生物の事を指します。色素は作れるので目は黒くなりません。例で言えばホワイトタイガーなんか有名ではないでしょうか。
このチャガラも目が黒いので「リューシスティック」と判別できます。
大学生のころ、熱帯魚屋でバイトをしているときに見たのですが、
ソラスズメダイの幼魚(青色)たちの中に成魚(黒っぽい色)を一匹だけ入れたら、大きな体なのに鮮やかな青色に戻ったことがありました。
環境に応じてある程度 自分で体色を変化させることができるんだなと。
このチャガラも自分で「白色」を選んだのでしょうか。
白色でこの大きさまで育ったので、生き残ってくれることを願って。
::::::::::::::::::::::::::
『関西にこんな海があったんだ!』
Dive Resort T-style
HP http://www.takeno-diving.com/
TEL 080-4011-4159
〒669-6201
兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12北前館内
::::::::::::::::::::::::::
『11月6日松葉ガニ解禁!カニ鍋宿泊プランスタートです!』
民宿 ねこざき
TEL 0796-20-7928
〒669-6201
兵庫県豊岡市竹野町竹野5-15
::::::::::::::::::::::::::