
屋久島からKeiがお届け!
2015/06/16現在
水温23℃
透明度~15m
今年は例年にないくらい梅雨の雨を満喫できる屋久島です。。。
Give me sunshine !!
***
6月! それは恋愛&子育てシーズン♪
いよいよ海の生き物たちがソワソワしだす時期になりましたね(*^_^*)
特によく目につくのが、イソギンチャクのまわりを縦横無尽に泳ぎまわるクマノミのチビ達!
可愛くって、ず~っと見ていても飽きませんよね♪
***
今日は以前ガイド中に見つけたカモハラギンポの卵守りを撮りに潜ってきたのですが。。。前日に見つけた時すでに『今夜ハッチアウトする気まんまん』だった彼らをとめることはできず。。。
ハッチアウトの跡が寂しい(>_<)!
これだけを撮りに来たので、その後はまったくやる気なし(笑)でしたが、産卵の為浅場にやってきているヤッコエイのペアがおもしろい動きをしてたので気持ちを切り替えてストーキングฅ(^ω^ฅ)
※メスの体に食らいついて、一生懸命交尾に持ち込もうとしているオス
結局メスは振り切って逃げてしまったのですが、その後、近くで写真を撮ってプレッシャーをかけてしまった(?)僕をうらめしそうに見ながらオスも去っていきましたとさ!
その時の2人(?)の気持ちを顔文字で表すと、
「おまえのせいで。。おまえのせいで。。」(ꐦ°д°) → → → 「すんません」 (○´―`)ゞ ポリポリ
障害を乗り越えて大物になれ!!
撮影器材
オリンパス E-PL3
レンズ LUMIX 45mmマクロ or 標準ズームレンズ 14~42mm + INONワイドレンズ
ストロボ INON D-2000 一灯
屋久島ダイビングガイド マリンクラブカイオロヒア
FACEBOOKページもよろしくです♪